イメージキャラクター

TSUCHIYAグループは、小山薫堂さんプロデュース、森井ユカさんデザインのイメージキャラクターを制作しましたのでご紹介いたします。

300年後の未来からタイムマシンでやってきた「アンドロイド小学生3人組」

STORY

300年後の未来、それは人類とアンドロイドが平和に共存する世界です。

アンドロイドの仲良し小学生3人組が、学校のタイムマシンをこっそり使って現代の日本に来てしまいました。

本当は早く元の時空に戻らなければならないのですが、人間や動物の友達もたくさんできてしまい……さあ、どうしましょう?

プロフィール

“あらゆる植物と話ができる”植物型アンドロイドつーたん

つーたん

あらゆる植物と対話でき、枯れた植物の再生や、何もないところに植物を呼び込むこともできます。

微弱な風をエネルギーに変え蓄電できる「ミラクルウイングシステム」で背中の羽が開き、どこへでも軽々と飛んでいくことができます。

じっくり慎重に物事を進め、最後まであきらめない。ちょっとのんびり屋。

“宇宙の知恵がひとつになった!”超AI搭載型アンドロイドおーちゃん

おーちゃん

地球上はもちろん、地球外生物とも瞬時に繋がり、様々な問題に対して即座に答えを出すことができる頭脳派。

設計や物作りが得意で、大きな建物や複雑な機械の設計もこなします。

雷のパワーを受けると背中のマークが光って蓄電し、「サンダーパワージェットブーツ」でどこへでも素早く移動できます。

ちょっと早口で何事もスピーディーで力持ち。

でもいつも突然ごろっと眠ってしまいます。

“世界中の生き物と友達になれる!”ヒューマノイド型アンドロイドひなた

ひなた

地球上の全ての人々や動物と会話することができ、誰とでも仲良くなります。バラバラの意見をまとめるのが上手。

背中の「ランドセル型反重力エネルギーエンジン」は太陽光発電によって蓄電し、いつでもフワリと空を飛ぶことができます。

感情の起伏が豊かで、ときどき泣くことも。

ちょっとそそっかしく、面白いことが大好き。

3人に共通の機能

3人に共通の機能

共通の機能 その1

共通の機能 その1

頭にとまっているのは鳥型アンドロイドのペットで、予知能力があります。3人のピンチを救ったり、応援したりします。

共通の機能 その2

共通の機能 その2

腕と胸のパネルとダイヤルを操作することであらゆる能力を引き出すことが可能。

Movie

同キャラクターが登場するグリーティングムービーを作成しましたので是非ご視聴ください。